レンタカーガイド

トップページ > レンタカーガイド > 日本の免許証では不十分?ハワイのレンタカーで国際免許が必要な注意すべき2つの理由

日本の免許証では不十分?ハワイのレンタカーで国際免許が必要な注意すべき2つの理由

日本の免許証では不十分?ハワイのレンタカーで国際免許が必要な注意すべき2つの理由
初めてのハワイの運転・・・いろいろな不安がありますよね?
そのひとつに「免許」の不安があると思います。
そもそもハワイは海外なので、「日本の免許で運転できるの?」という疑問が湧いてくるのではないでしょうか?

もしくはそこまで考えが及ばず、現地でレンタカーを借りる時に「そういえば・・・大丈夫なのかな?」と気付く方もいるかもしれません。

結論から言うとハワイで車を運転する場合は、日本の免許証があれば運転できます。
基本的には国際免許証は必要ありません。

さらにレンタカーを借りる時にもレンタカー会社で国際免許の提示を求められることはありません。

詳しく解説すると、アメリカのハワイ州では入国後の1年以内であれば、日本の免許証での車の運転が認められています。
ですので、短期間の旅行や滞在で運転する場合は、日本の免許証さえあれば車を運転することができるのです。

逆に、免許の提示を求められた場合は入国から1年以内であることを証明するものが必要となりますので、パスポートは必ず携行しましょう。

しかし、このページのテーマである国際免許が全く必要ないかと言うと、実はそうではありません。
国際免許証は万が一の事故や違反の場合に、とても効力を発揮します。
国際免許がないと無免許運転と処罰される場合もあるのです。
言うなれば、保険的な意味合いが強いものです。

このページでは、国際免許が必要な理由を2つに分けてお話ししていきます。

 

国際運転免許証とは?

「そもそも国際免許証ってなに?」という方もいると思います。

国際運転免許証は「日本の免許証を海外の人でもわかるように翻訳した」ものです。
日本の免許証は当然日本語で書かれていますので、海外の方には何が書かれているかもわからないですし、何を証明しているものなのかさえわからないのです。
それを海外でも通用するように翻訳した公的な証明書が国際免許証というわけです。

どうやって取得する?

国際免許証は日本で簡単に発行してもらうことができます。
発行してもらう場所は、各地域の運転免許試験場や免許センター、指定された警察署です。
ここに申請をすれば、1時間もかからないうちに即発行してもらえます。

申請の際に必要となるのは、
・国外運転免許証交付申請書(現地にあります)
・海外へ渡航することを証明するもの(パスポートや航空チケットなど)
・日本の免許証
・国際免許に掲載される写真
・手数料2350円

です。
有効期間は1年となり、自動更新の制度はありませんので1年を経過した場合は効力を失います。返却も必要なので、注意しましょう。
また日本の運転免許の有効期限が過ぎてしまった場合も、同時に国際免許は効力を失いますので、長期間海外へ行かれる場合は日本の運転免許の期限も確認しておきましょう。

それでは、ここからはハワイで国際免許が必要な理由をお話ししていきます。

必要な理由①警官が日本の運転免許証を読めず、無免許だと処罰する場合がある

ハワイで万が一の事故や違反に遭ってしまった場合は、警官に運転免許の提示を求められます。
その時に日本の運転免許を提示すると、警官はそれが有効だと判断しない場合があるのです。

「こんなよくわからないものを見せられても、免許証だとは認められない」というわけです。

日本の免許証は当然日本語で書かれているため、現地の警官にはそれが運転免許証だとは判別できず、最悪の場合は無免許運転で処罰されてしまうことがあります。
そうならない場合でも、警官が免許証の内容がわからず、事故や違反処理の手続きに時間がかかってしまうことが多々あります。

こうした時に国際免許は海外の人でもわかるように翻訳されているため、すぐに現地の警官が理解することができ、国際免許を持っていれば面倒なことにはなりません。

ホノルル領事館のホームページにも
「違反や事故で警察と関わる際、日本の免許証だけでも無免許運転と判断されることがある」という内容が書かれており、国際免許の携行を強く勧めています。

必要な理由②日本の免許で運転が認められていることを警官が知らない場合がある

ハワイでは日本の運転免許でも運転が認められているのですが、なんとこの制度を警官側が知らないことがあります。
運が悪いと警官が免許を持っていないと判断し、無免許運転で処罰してしまう場合もあります。
恐ろしいですね。

アメリカの警官の中にはいい加減な人もいるので、こうした可能性は大いにあり、無用なトラブルに巻き込まれてしまう場合があります。

しかし、こうした時には国際免許があれば現地の警官もすぐに納得し、変なトラブルに巻き込まれることもありません。

まとめ

ハワイは海外です。日本と同じように、警官が制度をしっかりと把握し、丁寧に対処してくれるわけでは決してありません。
いい加減な警官によって無免許運転にされてしまって、簡易裁判所に出頭しなければいけないということにもなりかねません。

そんな時に安心できるのが、国際運転免許です。
レンタカーを借りる際には基本的には必要ありませんが、持っていると保険として活躍します。
万が一に備えて取得しておくと、面倒なトラブルに巻き込まれることもありませんので、できれば持っておきたいですね。

また国際免許の代用となるものとして、各レンタカー会社が運転免許証翻訳サービスを行っています。
公的な証明書ではありませんが、こうしたサービスで発行した文書も、ないよりは確実にいいので、運転免許試験場に行く時間がない方などは利用されるといいかもしれません。

しかし、やはり公的な証明書である国際免許は信頼度が高いです。
運転にあまり自信がない方などは、できれば発行しておくと安心できそうです。

海外保険レンタカー保険の値段と選び方ガイド!ハワイで事故る前に。

この記事を読んだ人におすすめのコラムCAR RENTAL COLUMN